★ お休みありがとうございました ★

murmur,Postcrossing,Shutterbug Postcards

先程 SHOPの方をまたOPENさせて頂きました。
少し長いお休みを頂き ありがとうございました。

お休みを頂いていた間は、4年ぶりに香港とマカオに行っていました。
コロナが流行する直前に行ったのが 直近の最後の海外への渡航でした。

海外に渡航する際に「時間に押されて後で少し後悔する癖に楽しみにしているもの」に、ポスクロでの「Travel Modeの使用」があります。前回の渡航時は、香港とマカオ、両方で引いたのですが 前回は両方合わせて30と引きすぎて寝落ちしそうになりながら書き遂げた(「書き遂げる」”もの” なのか?と思いながら)、少し辛かったかな(体力的に)という記憶があるので  今回はマカオで10通のみをTravel Mode で引きました。

↑こんな結果になりました。
前回、マカオで10、香港で20の 計30通を引いた時には UAE率がかなり高くなり驚いたり、日本では引いたことがなかった国も混じっていて「この違いは何なのかな」なんて思ったのですが、今回は特に目立ったところはないなー…

 

……… なんて 思ったのですが!!! ありましたね、1点。 目立った違い(?)が。

ロシア🇷🇺 が引けてるじゃないですか!

日本では まずは コロナの状況から始まって、そして戦争へと突入した関係からか ポスクロでは引くことがなくなってしまいましたね。(ロシアからのカードは来るのですけれどね。)コロナ前に日本国内で10通引くと大体これくらい(かもしかしたらもう1通くらい)引いてたな、という国だったのですが…。 マカオでは恐らく コロナが収まってからは普通に引ける状態になったのでしょうね。国が違うと引ける国も違ってくるのでそういうところは面白いなと思いました。

これは 初日の夜に書き終えた第1便。 あとは オフィシャル以外に友人に宛てたもの等を含め、
お茶休憩などの時にちょこちょこと仕上げて街のポストに差し出していました。

…カードは現地で調達+前回購入して余ったもの、などをメインに使い、それから 一応 イラストを希望される人やクリスマスカードを希望される人を引いた時に備えて それは事前に日本から数枚持参して スタンバイしました。

日本から用意していけるカードと言えばこちらを忘れてはいけませんね😆
私も これら 今回も持っては行ったのですが 結局 使いませんでした。…というのは、4年前は喜んで使ったのですが ある一定の規定(?)のせいか「未着」になってしまったモノがあったからです。

というのは どうやら このマカオの旗 → 🇲🇴 ← これが入った ポストカードを ★郵便局や郵便局の中の差出口から出すと届かない ★ という現象があるというのですよ!!!!! これはマカオのポスクロ友から聞いたことで、マカオのポスクロ友本人も 一度SWAPか何かで 大量にマカオの旗のカードを局の差出口から出してしまい大失敗した経験があるようですし、他のもう一人のマカオのカード友からも聞いているので間違いはないです。 で、どこからなら「助かる可能性があるか(あくまでも「可能性」)というとそれは「町のポストから出す事」だそうです。 現にその方法で試したものが私に届いています😅 何故この旗に「規制???(としか言いようがないですよね?)」が入るのかは謎ですが 恐らくコロナ後は更に無事到着率は下げてきそうなので、注意してください。なんか悲しいですけどね、土地土地の事情なのでしょうがないのかな? …ちなみに封書ではきちんと届くそうです💣 あたりまえか(笑)

ICONS OF… や FOTWのマカオバージョンなど → 🇲🇴 ←  これの旗が入っているカードは未着率相当高いのですが、PostalloveのGreetings fromのシリーズのマカオのものは きちんと届いていますし、 香港のVerのものは、旗付き → 🇭🇰 ← のものでも 今のところ 香港のどこから出しても きちんと届いています。行かれる方は 一応 留意した上で 試してみてくださいね😆

あと、香港には少ないですが風景印で出せる郵便局もあります。

 

ポスクロ

窓口でお願いするのではなく、↑このように、その風景印のデザインが示されている差し出し口が、郵便局の中のどこかにあれば、そこに差し出せばその柄の風景印を押して 発送してくれます。 但し 押印位置は指定できませんし、割とラフな時も多いですので 細かく気にされるようでしたらあまりお勧めはしないかもです。マカオでは今回カードを買い足したり各時間を見つけたりには苦戦しなかったのですが、香港での私は とても時間が足りなくて、更にカードを買い足す暇もなく、そして思うように見つける事が出来ず(手元にないから時間のある時に書けない状態)、 郵便局でその時に買えたカード(しかも海外用の切手も貼らなくてよいタイプ)をその場で、それから 局で書ききれなかった分は。空港までの運転のラフなタクシーの中で書いて 空港から差し出すのが精一杯でした。

↑このような柄です… ちょっと本来なら送る人を選ぶタイプ。…各人の好みに合わせられず大変残念😅

 

この風景印のある郵便局(郵政局)ですが、観光で香港を訪れた人が探しやすいのは

  • 空港内の郵政局 窓口が開いている時間帯はとても短く、また窓口の開いている時間帯でないとその差し出し口は見つからない👈シャッターの内側にあるのです。日中到着、日中発の時間に空港に居ないと風景印は無理なので注意してくださいね。
    これは2018年に空港から差し出しした時の写真

    ↑空港にある「圖案郵戳 蓋印」用の差出口は、こんな感じです。局によってちょっと表示方法と差し出し口のデザイン等が違うので、くまなく見て回って確認する必要があるかも。(局員の方に「圖案郵戳 蓋印 」と書いたものを差し出して聞くのも間違いないかも)
    場所(空港の当該ページへのリンク): https://www.hongkongairport.com/en/passenger-guide/airport-facilities-services/post-office

  • 山頂(ビクトリア・ピーク)の郵政局 ← ただし、夜景の時間では営業時間外になってしまいます。更に始まりも遅く11時~です。
    そして少し見つけづらい!!ので 時間に余裕を持って行って下さい。
    地図:https://maps.app.goo.gl/oHXe9A3n4PHtZSWh9
  • 中環にある香港郵政総局 ← 恐らく一番見つけやすいし、解り易い!(上部のこちらの写真もこの郵便局です) 中環からスターフェリーに行く空中歩道の、中環を背にして右側にあります。注意して見ていると案内が表示されているのでそこを目指して行ってください。但し営業時間は18時まで(日曜17時)と、あまり観光客には優しくないです(笑)。
    地図: https://maps.app.goo.gl/jQG6sCJYnRZ76Cgm6
  • 尖沙咀郵政局 ← ここも見つけやすいかな。 尖沙咀、チョンキンマンションの裏手の方にあります。
    地図: https://maps.app.goo.gl/gjGvhCVuqxmR1cE98
  • 上環郵政局 ← 香港島側でトラムに乗って西方面に行くのが好きな方には便利かも。おみやげもある「西港城」のビルのそばにあります。
    地図: https://maps.app.goo.gl/YF1wnxoXgqXHQb7R9

この、「圖案郵戳 蓋印」を扱っている郵便局は
https://aaos.hongkongpost.hk/aaos/Pages/postmark_a12_tc.html
↑こちらにずらっと載っています。滞在されるホテルの近くに扱い郵便局があるかどうか確認してみてくださいね。(※但し、このリンクの情報は風景印が出来た頃の発表のコピーで、古い情報になります。例えば上記リンクの表にある「加連威老道郵政局」なんかは、観光客にはとても見つけやすい郵便局だったのですが、現在はもう閉局してしまっています。行かれる前に念の為、郵便局のホームページ等でよく確認してくださいね。)

 

 

 


そうそう、今回 Travel Modeを使って、ちょっと注意しないとなと思った場面がありました。

というのは、今回 海外でのデータ通信に ahamoのローミング(海外で使っても1か月の使用料金は変わらないという太っ腹ぶりなのでeSIMを利用し、サブ回線として登録していきました)を利用したのですが、これですとポスクロのシステム側で「マカオにいる」と認識しないようなのです(※いくらahamoが現地の提携回線をこちらに提供してても)。なので、日本の回線を海外で利用している場合は、その土地のWi-Fiを利用してポスクロのサイトに入り、住所を引きに行かないと 弾かれてしまいます。
私の場合はahamoで一度弾かれ、泊まったホテルのWi-Fiで再度トライしたら成功しました。
念の為 メモがてら 記しておきます。

 

 

 

 


 

 

さて 今回の旅行では  ポスクロを通して知り合ったお友達2名とお会いすることが出来ました。

 

※ 黄色い矢印=わたくし

まずマカオの方。
日本語を学習されている、とてもかわいらしい感じの方で、いつも私は彼女に日本語で書いて、彼女は私に広東語で書いてくれます。
軽ーく「語学交換」的な感じになっています。お会いした時も、言語はMIXで…但し私の広東語は大変にかわいそうな感じなので、私は日本語でチート(笑)している時間も多かったです。 旅行中は旦那と2人で行った時でも なかなか好きなものを食べようとしても食べきれず、また いろんなものを試そうとすれば それは 食べ残す結果になってしまうので… 今回は 彼女を「ご招待する」形にしました。年々食べられる量が少なくなってしまっているので…(国内でも、もう食べ放題は元が取れない😅) 特になにか試したいものがたくさんある時は 友達や、友達と一緒にそのご兄弟などを「お招き」する形をとる時もあります😊。(その方が皿数稼げるので何でも食べてみたい方としては有難いのです😆)  今回は興味のあった「マカニーズ料理」のお店に付き合っていただきました。 テーブルに乗ってるのは アフリカンチキン、免治(ミンチー)、バカリャウコロッケ、それから 中華圏の定番、茹で野菜がマカニーズ風の味付けになったのものです。

お食事の後は、用事を終えた 彼女の彼氏さんが車で 夜景を見に連れて行ってくれました。

※ 黄色い矢印=わたくし

なかなか 観光客だけでは行けない…車でないと行けないような場所ばかりでした。
マカオは派手なカジノホテルなんかがたくさん建っているので夜の景色は圧巻です!

昼のサビエル教会と夜のザビエル教会

 

 

…そして 世界遺産がたくさんあります。昼は昼で見どころがたくさん!

特にマカオ半島側は 「1日で歩いて30か所全部の世界遺産が回れる」という世界遺産天国です。(…私は他にも行きたいところがあったりしてなかなかまだ全部は回れていないのですが😆)

特に12月は 要所要所で 夜に建物がライトアップされていて、とても綺麗です。そしてご飯も美味しいしおすすめです! …少し難点?といえば、…香港も含めてですが、店員さん(特に女性)の無愛想さ、ぶっきらぼうさには傷つくこともあるのですが(笑) まあ、それは そういうものだと思っていれば大丈夫です。(どっちかというと、一見の観光客には冷たく、常連には優しい世界のようです。観光客はどうせリピート少ないからいいや、的な感じなのでしょうか?? あと日本の様には お客様に ニコニコしない。でも言葉では「どうもありがとう」に加えて「バイバーイ」とか「チョイギーン(広東語の再見)までつけてくれる人もいる。そして道で優しくしてくれたにもかかわらずその顔を見ると真顔、とか😆 本当に、「そういうものだ」と思って気にしないのが一番なんですがでもやっぱりショックを受ける時はある。)

 

 

 

 

 

もう一人、結構長い付き合いのマカオの友がいるのですが、その方とは今回はお会いする時間をとる事ができませんでした。…が、彼女の作品を購入できる場所には 何とか行って来る事が出来ました。

これらは 以前から「行ったら絶対買うから」と言って 送って頂くことは避けていたものです。 だから必ず約束は遂げたかった(笑)。
…私のXなどのフォロワーさんでも貰ってる方が居たのですが この方の作品をポスクロで頂いた方も少なくないのではないでしょうか?見かけたことありませんか? どこかでこの方の作品を(または彼女本人から)貰った報告を見るたびに嬉しく思っています。

お休みの日などはイベントなどでも 販売しているようです。

 

本当は 今回の ポスクロのTravel Modeでは、彼女の作品をたくさん送りたかったのですが、この場所を、このお店の営業時間(マカオのお店は平気で12時や1時から営業スタートというお店があります💣)に通るのが結構 自分のスケジュール的には難しくて、マカオ最終日にしか来れず、自分用のおみやげ+次回の為の購入となりました。

 


 

 

そして香港。
香港は香港でも 香港の郊外。(結構 緑も綺麗な??海もあります)

※ 黄色い矢印=わたくし … 写真にテニス肘サポーターが写り込んでいて恥ずかしい💦

4年くらい 定期的にカードのやり取りをしている方と、夜ご飯をご一緒しました。
香港の人が普通に食べている家庭料理的なものを一緒に頂きました。(写真手前のお料理は「蝦多士」です。長崎にも「ハトシ」がありますよね? 蝦多士の発音も、カタカナ表記にすれば「ハートーシー」です(笑) 。マカオにもあるお料理ですので、恐らく鎖国の時代にマカオ(※ポルトガル人宣教師)経由で長崎に来たのかもしれませんね。)
彼女は私とほぼほぼ同年代の陽気な方で、日本を積極的に旅していらっしゃるのでいろんな話で盛り上がれました。彼女とは英語と広東語でのやり取りです。それにしても 香港の人(※一定の世代以上)は 授業が英語でなされていただけあって本当に英語が上手です! 私がとっさに思い出せない単語もどんどん察して拾ってくれます💦 とても楽しい時間が過ごせました。 機会があれば桜の時期の栃木にもぜひ来てほしいなと思います。

 


 

話し出すと止まらないのですが、こんな感じで 毎日歩き回り、かつ ココロのリフレッシュをさせて頂きました。
ポスクロを通していろんな人と実際にお会いする機会が出来たのも、私がポスクロをしていてよかったなーと思う理由の一つです。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 海外文通・ポスクロへ
にほんブログ村

通販ページURL:https://shutterbug.cart.fc2.com/