◆ 無料案件:おひとり様2枚、先着4名様まで / 香港・台湾・(マカオ)他宛で常に気を付けてほしい事◆

murmur,Shutterbug Postcards

8/19追記: 【お譲り先、すべて決定につき、閉め切りました。ありがとうございました。】

 

 

日中国交正常化の切手用にごく少部数作ったのですが、どうしても送る人を選ぶデリケートな内容(※SWAP界隈に多い🇹🇼🇭🇰差出には特にご注意を)ですのでカードに余りが出てしまいます。ご注文の際にお声掛け頂ければ先着4名様まで計2枚ずつですが、おまけとは別枠でお譲り(無料)いたします。

ちなみにオンデマンド印刷、官製はがきより若干厚みがある感じです。(用紙はいつもと少し違った風合いのNTラシャです)

ご注文以外の方のお問い合わせも歓迎致します。送料だけ頂きます。カードの代金はございません😊 (shopお問合せフォームよりお願い致します:https://shutterbug.cart.fc2.com/inquiry

 


 

※ご注意※
🇯🇵のカードが欲しいSWAP周りの方にはどうしてもこの国や地域の方が多いので念の為…

恐らく🇭🇰🇹🇼(🇲🇴)の方々、そして「それ以外の地域に住む🇭🇰🇹🇼(🇲🇴)の方」にも この切手/マキシ等は 事前に欲しいかどうか聞いてから送った方がいいと思います… (政治的問題で

Twitterの方は縦に長いツリーになってしまうのでこれ以上の詳細は書きませんでしたが以下もう少し続きます。

この切手に関して、🇭🇰🇹🇼🇲🇴の郵便関係の知り合い20人+に、FBやIG個人垢ストーリーズ等で「この切手を貼って欲しいかどうか」聞いたんです。
そしたらOK出たのはパンダが好きな🇩🇪の🇹🇼人とあと一人の🇹🇼人の計2名だけだったのです。個人個人によるところが大きいと思いますが、9割の方が要らないと言いその中のあるお若い香港人はこの切手には本当にガッカリとまで言っていたり、後は、「貼ってあれば貼ってあったで流せると思うけどあまり気分は良くない」と言う方もいらっしゃいました。ところで韓国のマキシがお好きな方にも数人お聞きしたのですが、この切手はいいやって言われました😅後は一応インドなど中国と仲が良くないと言われる国宛ての際も少々注意したほうがよさそうですね。(インドについてもちょっとしたエピソードが身近にあるので、最後に追記します。)


いずれにせよ、この切手はちょっと時期が悪くてかわいそう💦
どうしたって、 「🇯🇵と🇨🇳の友好切手」というのは 色々な国で特にここ数年~つい最近起こった諸々の事もあり、心象良くないみたいですし🥺

切手のせいでは決してなく、私が注意したほうがいいよと思うのは「日本が大好きでたまらない人たちが、日本人が少しの配慮をしなかった(絵柄がかわいいというだけでその切手の作られた意味も考えずに、相手の立場も考えずに送ってしまう、というのは 時としていろんな意味で相手を傷つけてしまう事がある事を想定したほうがいい)事によって要らない感情を相手に与えてしまう事があるという事。この辺は衝突関係にある国々の間で、日本人が考える以上にデリケートです。特に先に挙げた国や地域間、そしてその地域でポスクロに関わっている年齢層にはこの感情はとても強いのを、特に2019年の香港での事件以降、肌身をもって感じてきています。そして台湾でも、つい最近、今後が心配な大きな出来事が起こりました(リンクの2022年8月2日参照)。今は一番、諸国、感情が高ぶっている時期だとも思うので余計に配慮が必要だと感じます。(このあたりを旅行するのが大好きなので、この10年くらいは特に この界隈の地域の方との交流がとても多いのです。語学教室にも入ってガチのガチで言葉を学習しているからか、面白がられて知り合いはポスクロ関連からも増えに増えました…本当に増えました…)勿論気にしない人もいなくはないですし、どの地域にも親中派の方だっていらっしゃいます。が、そこはそこでデリケートな問題ですので、よほど親しくても触れるのには躊躇する問題でしょう。いずれにせよ、何度も書いてしまいますが、普通の日本人が思っている以上にデリケートな問題です。


その反応は私たち日本人が思う以上にある意味「オーバー」に見える事もあり、でもやはり当事者としたらとても大事なことです。例えば香港では「你好」と書いて「ni hao」とは読みません。「ni hao」は中国の公用語の「普通話」、及び台湾の「国語」での発音であり、香港での日常会話は広東語、そして広東語で「你好」は「nei hou」と読みます。「ni hao」は彼らにとっても「外国語」なのです。

なのに、日本の とある とても有名な 国民的アニメが 「日本のアニメの主人公が香港に行く」的な「映画」を作った際に、そのアニメで「香港出身」という立ち位置で登場していた人物に「香港ではこんにちはを『ニーハオ』っていうんだよ」というセリフを付けてしまったのです。そのアニメはもともと香港でも大人気だったのですが、これを知った香港人たちは大激怒、この映画は香港で大炎上しました。
これは 作者や関係者が 香港について (旅行はしていたかもしれませんが)、その中身をきちんと調べたり知ろうとしたり、また現地に確認したりせずにという軽さから 起こってしまった事です。 言葉を間違えた事に怒っているというよりは「私たちは中国(人)だと思われた」ということと「私たちは日本人に全然理解して貰えていなかった、予想以上の日本人の香港に対する無関心が露呈した」という落胆からの怒りが多かったのだと思います。


この辺は これからの私たちはもっと配慮していかなくてはならないのではないかな、と思います。
ポスクロではどうしてもこれらの国や地域の方と関わる事が多いですし…

今回のこの切手や関連のマキシにしても、 考えなく、そしてこちらとしては「喜ぶだろう」と『疑いもせず』に、彼らに向けて送ってしまう事は (たとえ知らなかったとしても知らなかったこと自体が⇒) 「日本人は、私たちの思っている以上に私たちに関心がないと、誤解を呼んで相手を大きく傷つける可能性もあると とても恐れています。(=香港の雨傘運動や2019年に起こった一連の問題、そしてその理由を知らない、またはこれまで知ろうと思ったことがなかった(ので知らないまま行動している)、そして香港や台湾の事を=中国、であるかのように認識・発言してしまっている日本の郵趣/海外文通/周りの方をぼちぼちと見かけてきましたので…私もその場で指摘する勇気を持てずにごめんなさい…こんなところから発言してごめんなさい…      …私はこの点もかなり心配に思って危惧しています)


 

どう例えたら 解りやすいかなと考えた時に (かなり品がないのですが)三角関係とか、こじれた友情的な関係かな、と思ったのでちょっと書いてみます:

AさんBさんCさんの事が大大大好き。 CさんCさんAさんの事もBさんの事も 悪くは思っていないのでどちらとも普通に遊んだりはする。けど、AさんBさんは凄く仲が悪くてお互いを好ましく思っていない。むしろ普段はお互いを目に入れないようにして過ごしているくらいの関係だったとします。  そんな時に

Cさんが (悪気なくではありますが⇒)「BさんCさんが一緒に楽しく遊びに行った写真に、何故か"Aさんをタグ付け"してSNSに投稿し、Aさんに強制的に注意を向けさせている」状態を作った

この状態になったら Aさんはどう思うでしょうか。

こんな感じだと思います。 イメージしにくい方がいらっしゃるかなと思って文章にしてみましたが…


かわいい切手なのでとても複雑ですが、上記のような懸念もありますし、訊ねる事によって「気にかけています」という意思表示にもなると思います。一番いいのは この切手とカードは 中国か または 中国以外に住む中国人の方(※ここも、華人っぽい名前ではあっても、中国から来た人ではなくて香港、シンガポール、マレーシア、台湾…等、他の華人の方の住む国や地域からのケースの方がもしかしたら多いかもしれませんので(中国からの移民が始まってからはそれ以外の華人の国々からのそれより日が浅いです)注意してくださいね) 、華人ではない欧米の方々、それか該当国からの場合はよっぽどのパンダ好き、もしくはハードコアな切手・マキシ収集家(※香港・台湾、ハードコア収集家の方多いけどね…だからこそ訊いた方がいい!)、…への送付に留めてみたり、いずれにせよ 今回ばかりは、当該地域や当該地域出身の方々には、事前に訊ねた方がいい案件だと思います😢

訊ね方一案:「こんなかわいいパンダ切手が出る(/出た)のだけど(と書きながら画像を見せたり切手の詳細URLを送ったりする)、『日中国交正常化…』の切手なのよ。だからちょっと気になってあなたに使っていいかどうか(or マキシカードを送っていいかどうか)訊いてみようと思ったの。どう? 率直な意見を聞かせてね。」

SWAP周りなら: OFFERとして 切手やマキシカードをUPし、念のため「日中国交正常化~」の切手/マキシであることを明示の上、欲しい人を待つ形のみにするのがベストかもしれません。(そうすれば、案外 当該地域の方の中でもDM等で名乗り出てくる方もいるかも!)

 

でも 切手を見たら意見変えてきそうなのも,華人にたまに見られる現象なので、予定より少し多めにはマキシも作るつもりでいます。

長くなりましたが、ご希望の方がいらっしゃいましたら(先着順で4名まで)お問い合わせください…

 

通販ページURL:https://shutterbug.cart.fc2.com/

にほんブログ村 その他生活ブログ 海外文通・ポスクロへ
にほんブログ村

 

 


追記: マカオに(🇲🇴)が入っている理由…ですが、マカオはどうも、比較的 香港・台湾よりも中国に対して友好的に思っている方がおおいのかな、と思う面もあります。というのは :

    • マカオの国名を書く際に 「MACAU」とだけ書く人よりも「MACAU-CHINA」と書いたり「中国 澳門」と書いたりする方が多い事
    • 中国の建国関連や、中国での大きな「大会」開催時等でも 香港及びマカオで各々、独自の記念切手がいつも発売されるのですが、香港のマキシカード収集家の方々でいつも私にマキシを送ってくれる方たちはこの中国関連のマキシは今までに一度も送ってきたことがありません。10人以上いて、結構被る事も多いのですがそれでも誰一人送ってきませんでした。 ですが、マカオで定期的に交換されている方3名、3名ともその関連も普通に送ってきてくださいます。どこまでは言論統制や教育のされかた、また個々のお考えで、なのかはわからないのですが いずれにせよマカオはこの3つの国や地域の中で一番 中国には「抵抗感」はないのかな、という印象です。でも やはり差出前にそれとなーく、訊いた方がいい 地域だと思います。 

追記2:インド・ネパール・中国関連
私は、普段メインで携わっているお仕事で、外国人労働者の方々と日常的に接する場面が多いのですが、その中でたまにその外国人労働者間で、 揉め事になってしまって 事務所に駆け込んでくるケースに遭遇するんですね。それでしばしば上がるのが「〇〇はインド/ネパールの領土か、それとも中国の領土か」で喧嘩になってしまうということ。結構シビアにつかみ合いになったりするので本当にハラハラします。そしてそれは彼らの子供たちの通う学校でもしばしばあるようで、同僚のお子さんのコロナ禍でのオンラインでの授業中「チョモランマはネパールのものだ!」「いや中国のだ!」…と始まっちゃって大変だったと(※私たちの住む地域は移民の方がとても多いんです。 そして 彼女は「家でも職場でも…😅」みたいな感じだったみたいです。お疲れ様です…)。ということで国によっては子供まで国を背負って臨戦態勢になってしまう事があるので やはり注意するに越したことはないかな、と思います。インドの収集家の方もインスタやFBで多いですけどね…😅